人見知りのわたしが試してきたコミュニケーション遍歴 その②
今回は、前回の続き(その①全文は こちら 📝)です。
何をするのも優先順位は、
他人>自分
となっていました。
休日はまず、母や祖父母の用事がないか聞いて、無ければ友人との予定を入れる。
どちらもなかったら、自分のことをしようかな。そんな日々。
今思えば「あなたそれでいいの??」とひとこと声をかけてあげたくなる。
「当たり前にしていること」って気付きにくい。
そして、身近な人が「大丈夫?」って親切で聞いても
「大丈夫」と答えてしまうループになりがち。
わたしはそのループにキチンとハマり、そんな無限ループを10年以上は過ごしていました。
長い…!笑
何食べたい?に始まり、
どこ行きたい?
など全ての選択権を相手に委ねていました。
わたしの返事は決まって「とこでもいいよー、or なんでもいいよー」
昔からの私を知っている人達は、うなづいていることでしょう笑
相手に合わせることを普通にしていたわたし、興味の薄いことでも、持ち前の好奇心旺盛さにより乗っかる事がほとんど笑
結果的に楽しめる事が多く、より、相手に合わせるのが普通になってました。
しかし、とある人との出会いで、
「人に合わせる」
ことに対して
《自分の中で不信感》を持ち始めます。
こんなに長い付き合いだったのに、ですよ?
衝撃の出会いであることが伺えますよね笑
その出来事は 【結婚】です。
最愛のパートナーとの出会いではなく、
それは、
義母(笑)
彼女との出会いは…
それはそれは大きなハンマーで頭叩かれたような衝撃の日々。笑
・自己主張
・半径30mだけの愛
というキーワードに集約されます。 続きはその③にて。
0コメント